【海外ドラマで学ぶ英語フレーズ】自分に自信がない?そんな時は

雑多なあれこれ

こんにちは、ヒカルです。

ものすごく久しぶりの投稿です。

画面に向かうものの書ききれず下書きで保存。

また別の記事を書き始めては、完成せずに保存、、を三年繰り返しました。笑

(誰も見てないんだからとりあえず上げたらいいのにね!)

最近、とあるコミュニティに入り、

そこにいる人たちに感化されて、とりあえず気負わず好きに書いてみてます。

ふと思い出して聞いた、ローリングストーンズの「 Start Me Up」と

ボンジョヴィの「Livin’on a Prayer」のマッシュアップ。

(ドラマ”Glee”より「 Start Me Up Livin’on a Prayer」のパフォーマンスシーン)

80~90年代洋楽ロックをかじったワタシにとっては

むちゃくちゃアガる、米ドラマ「Glee」でのアレンジです。

(※マッシュアップ…複数の曲を混ぜて一曲にする手法。)

「Glee」とは、

高校のグリークラブ(合唱部)に集まった

周囲から「LOSER(負け犬)」と呼ばれる生徒たちが、

それぞれの悩みや痛み、そして夢を抱えつつ、

クラブでの活動を通して成長していくという、青春ドラマ。

歌唱シーンが多くあるのですが、これがまたイイんですよぉ。。

詳しくはまた別の機会に書くことにします^^

で、上の曲を気分良く歌ってキーボードに向かったところで、

自動で次の動画が再生。

それがこちら、

クリスティーナ・アギレラの「Beautiful」をカバーした回でした。

歌唱の前にスピーチを始める、グリークラブの一人の生徒。

彼女は自分の歌唱力に自信を持ちつつも、

体形について周りからとやかく言われることに、コンプレックスを感じています。

学校内の人気者、スクールカーストのトップであるチア部に入ることで

かりそめの優越感に浸っていた彼女ですが、

チア部のパフォーマンスを見るために集まった全校生徒に向かって、こう語りかけます。

「ハイみんな。ここにいいるほとんどの人がきっと、

チアやチアをやる人のこと、完璧じゃないといけないとか、勝ち組だって思ってるよね。

見た目もイケてないとだし、モテるとかね。」

「でも私は、もっと違う何かであってもいいはずだと思ってる。」

「この中で何人、自分は太ってるって感じる人がいる?」

「この中で何人、自分には価値なんてないかもって思ったことがある?」

「自分を醜いと思ったことは?」

「肌荒れし過ぎてる?」

「友達がいない?」

周りの様子を見つつ、次々と手を挙げる生徒たち。

彼女は続けます。

「今言ったことは全部、今までに私が思ってきたことで、

あたりまえのように、今日何度か思った。

でも、それって間違いだったんだよね。」

「私たちから、伝えたいことがあるの。」

「もしいいなって思ったら、こっちに来て一緒に歌って。」

そして歌唱が始まります。

元々、アギレラのこの曲自体、本当に素晴らしい曲で大好きなんですが、

今の自分の状況や過去の思い出が、歌詞や動画のセリフと重なって、

ちょっとじわぁ~っと来てしまいました。

I am beautiful no matter what they say.

Words can’t bring me down.

私は素晴らしい、誰が何と言ってもね。

言葉なんかで私は傷つけられない。

”Beautiful”より

ベタですが、サビのこちらは聞く人によっては破壊力があるのでは。

動画もぜひ見てほしいです^^

本家アギレラさま

beautifulは、美しいと訳されますが、

素晴らしいという意味も含むので、ここでは「素晴らしい」としました。

no matter what ○○ say で、

○○が何と言っても関係ない となります。

毎日を頑張って生きていく中で、

理想の自分の姿と現実とのギャップや、

思いがけない出来事に心を痛めることってありますよね。

そんな時でも、必要以上に自分を貶めたり、責めたりしなくていい。

周りの雑音なんて聞かなくていい。

大丈夫、あなたは素晴らしい。

No matter what they say.

コメント

タイトルとURLをコピーしました